スタッフブログ

2023年5月3日

新聞から教えてもらった大切なこと

こんにちは あなぶきの護 アルファリビング高松紺屋町 介護付き です!

5月に入りゴールデンウイークの真っ只中ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

今回は毎朝新聞を読むのが日課のⅠ様をご紹介させていただきます。
Ⅰ様は当施設にご入居された時から、新聞を愛読されており、毎朝レストランの机の上に置いてある新聞を読んで一日がスタートしていました。
しかし1年くらい前からあまり新聞に目を通すこともなく、新聞を開くこともなくなっていたのです。
ある時ご家族様から『もし新聞を読んでいないのなら新聞を止めたい』とのお電話があったので、状況を説明させていただきました。
ご家族様からは『目を通しているのならそのまま購読を続けます』と仰っていただいたので、それ以降は出来るだけ新聞を読んでいただこうと、スタッフ全員に周知しました。

そんな感じで1ヶ月が過ぎたある日・・・

なんと! 新聞をめくられているではありませんか‼ しかもしっかり読まれています‼

この光景を見たのは実に1年以上ぶりだったような気がします! 

読まれている事も嬉しかったのですが、新聞をめくる行為をされたのを見たのが久々で、慌ててカメラを取りに行きました!
ご家族様に言われるまでは、当たり前の日常生活が当たり前になってしまい、新聞をお渡しするだけになってしまっていたことを深く反省しました。

新聞を読まれていた時にお邪魔して写真撮影♬ 隣に座られていたT様もご一緒に(^^♪

介護の現場で使う言葉の中でQOLという言葉があります。
QOLとはクオリティ・オブ・ライフの略称で、日本語では生活の質の意味があります。
介護におけるQOLでは、利用者さまひとりひとりがその人らしく生活することが幸福や満足につながるという意味があります。
入居者様の現状維持に満足するのではなく、現状よりいい状態にもっていけるように、私たちスタッフは努めなければなりません。
今回そのことに気づかせていただいたⅠ様のご家族様には、深く感謝いたします。
これからも入居者様によりよい環境で生活していただき、みなさまの幸福につなげていきたいと思います。

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2023年5月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中