こんにちは
アルファリビング高松紺屋町レジデンスです
12月になり、いよいよ
クリスマスの時期も近くなってきました
紺屋町レジデンスでは、
そんな季節の訪れをいちはやく届けてくださる、
入居者様の素敵な
作品をみることができます
色鉛筆だけとは思えない色合いと
繊細な質感が表現されています
N様
の俳句
『冬雲の 流るるさまや 過ぎし日々』
おひげの生えた可愛いサンタクロースも
描かれていますね

こうして季節の移ろいをご自身の感性で綴られる
こちらは
『プラム』という作品

こうして額縁に作品を飾ると
手前に置いてある折り紙は『クジャク』とのこと!!
よく画材を買いに行かれている老舗文具店の方から
そして、この折り紙を見た同じ階のご入居様が影響を受けて
折り紙で鶴を折り始める
など、
素敵なムーブが起きている模様です

作品『ヘクソカズラ』
こちらは
N様
の
ご家族様に
好評
だった作品の一つだそうで、
この葉脈を描き出すために、
『鉄筆』という道具を使うことを教えてくださいました
(↑↑こちらが鉄筆です!!)
先端の細い金属で、それを鉛筆の様に使って描くと(掘ると)、
色鉛筆で上から色を塗った時にその部分には色が入らず、
白く残す事が出来る、という道具です
さきほどの繊細な葉脈は
こうして描かれていたんですね

↓↓他にも沢山の画材を見せてくださいました


↓↓
何十枚にもおよぶ色とりどりの作品たちに囲まれて、
心豊かに過ごされている
N様
の姿勢には
学ぶ点が沢山あります
私も仕事や趣味、人との関りを大切に、
日々楽しみと生きがいを持って
過ごしていきたいと思います

撮影にご協力くださった
N様
良かったらご覧くださいませ

↓
ブログ【T.NのDIARY】
https://blog.goo.ne.jp/t1nakayama_1931
CHECK
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/