スタッフブログ

2018年3月28日

さくらの日♪  ~デイサービスより~

こんにちわ

すっかり「春」の陽気です良い季節になってきましたね~

27日は「さくらの日」なんだそうです。

「3(さ)×9(く)ら=27」の語呂あわせ(なんだか強引な気が・・・・)と

七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が

重なる時期でそういわれるんだそうです

 毎日の通勤の中でも「桜」が

綺麗に咲いている風景をみてとても嬉しくなります

 

さて、温かくなってきてデイサービスも

新しいお客様においでいただけるようになり、

よりいっそう活気溢れる楽しい場となっています。

体操、頑張っています。

現在は、「体幹」を鍛えること、

立ち上がりの練習や立位でのバランスの安定をはかり、

歩行や立ち上がりの安定を図る運動を頑張っております

 

デイサービスセンター紺屋町では、「体操」に力を入れていますが、

実は、「会話・コミュニケーション・団欒」にも

非常に力を入れております。

その一つが、「脳レク」です。

昨日の脳レクのヒトコマです。

「「さ」から始まる3文字の言葉を教えて下さい

というお題です。

「さくら」「刺身」「財布」「さより」「さらわ」・・・・・

など20個以上の言葉がでてきました

中には、「サーモン」(4文字ですよ・・・)

「酒」(2文字ですよ・・・・)などのお答えもございますが、

「考える」「言葉を発する」ことが大切だと考ええ毎日、

皆様で行っています。

「笑い」が多く、私たち職員が思ってもいないような

お答えが飛び出てきたり、お客様同士で

教えあうようないい関係が出来ています。

これからも「1日10笑」を目指して「笑い」の多い

「心も身体も元気になれるデイサービス」を

頑張っていきたいな・・・と思います。

 

本日もお読み頂きありがとうございます。

 

ちなみに本日は、「三ツ矢サイダー」の日です。

三ツ矢サイダーは1884年(明治17年)に発売されたんだそうです。

大正天皇や夏目漱石さん、宮沢賢治さんもよく飲まれていたそうです。凄い

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2018年3月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中